
久々の投稿です!
2015年2月10日 火曜日
こんにちは!
突然ですが、今回から投稿させて頂きます、髙橋です!
実は本日、入社10ヵ月を迎えました!
宜しくお願いします!
久々の投稿に私事で恐縮ですが、先日、お誕生日を迎えまして。
事務所でお祝いして頂きました~♪
サプライズにびっくり!
ケーキを見せて頂いたら、、、
あらっ!
既にカットされていて、更にびっくり!?
流石うちの事務所は、お仕事が早い…!(ToT)/~~~
手続き等、安心して任せられますね笑
ホールのケーキにロウソクを灯せなかったのは少し残念でしたが、ケーキは美味しかったので満足です笑
ご馳走様でした(*^_^*)

さて今回は、事務所のこぼれ話でしたが、これからは真面目にチョコチョコと更新していきます。
そうそう、もうすぐバレンタインデーなだけに、チョコチョコと…
宜しくお願い致します♪
若者チャレンジ奨励金の申請について
2013年6月7日 金曜日
ホームページでも紹介している若者チャレンジ奨励金ですが
http://www.hikari-sharoushi.com/service/jyoseikin/
京都でもそろそろ予算枠を気しなければならない状況にあるようです。
大盤振る舞いの助成金ですので●●●●●になるのは仕方ありませんね。
弊法人でも申請書の作成提出代行はもちろんカリキュラムの作成のお手伝いから
off-jtの講師まで幅広く対応しておりますので
お気軽にご相談ください。
おいしかったです
2013年6月3日 月曜日
今日はお客様の社屋にある社員食堂にご招待して頂き、お昼ごはんをごちそうになりました。
社屋自体、大きく開放感があって京都市内が一望できる素敵な建物なのですが
社員食堂内も明るく清潔感に溢れていて、今から頂ける食事に大の男がワクワクしました。
まず大きな炊飯器から目に飛び込んできたのは鮮やかな緑色の豆ご飯。
豆もふっくら柔らかで味つけも上品で本当にすごく美味しかったです。
次に、ふわふわの豆腐のハンバーグ。
これは、その名のとおり本当にふわふわでひじきなども入っていて、
最近少しメタボを気にする年齢になってきた私には
ヘルシーさと優しさが大変ありがたかったです。
そしてやさいスープ、果物なども頂きました。
嫁にお弁当を作ってもらってる身としては、あまり大きな声では言えませんが、毎日こんなお昼ご飯はうらやましいかぎり!!
ご馳走さまでした。
グランフロント大阪に行ってきました。
2013年5月27日 月曜日
今日は先月オープンしたグランフロント大阪に行ってきました。

久しぶりの大阪、久しぶりの梅田に自然とテンションも上がります。
さぁ昼ご飯何を食べようかと意気揚々でしたが、如何せん梅田に着いたのが12時過ぎ。
グランフロント内の店はどこも満席。
世界初進出で話題だという嫁に聞いた「The City Bakery」も当然すごい混み具合。
…ここは梅田。
そしてグランフロント。
よくよく考えたら当たり前の状況…。
約束の時間もあるので、結局、グランフロントから少し離れたなんてことない店で食事を終えて、いざ。
今日はここに何をしに来たのかと言うと、お客様がグランフロント大阪に事務所を移転されたからです!
そして光栄なことにほぼ最初?のお客さまとして呼んで頂いたのです!
外の賑やかな喧騒とはうってかわって、オフィスエリアに入った途端、雰囲気は一変。
なんてクール!
事務所内は、センスの良い照明、こだわりを感じさせる机や椅子、それでいて落ち着いたとても素敵な空間で羨ましい限りでした。
事務所移転、本当におめでとうございます!
夕方に京都で助成金のプチセミナーがあったのでゆっくりできなかったのですが、
グランフロント、今度はゆっくり食事も散歩もしたいと思います。